北海道のおすすめパワースポットとは?
広大な北海道には、魅力的なパワースポットがたくさんあります。寺社よりも、美しい大自然のパワーを感じるスポットが多いのが北海道ならではの特徴です。神秘的な絶景も楽しむこともできるスポットも多いので、観光の途中で立ち寄ってパワーチャージしてみては?
第1位 北海道神宮【札幌市】
(引用)
北海道の発展と人々の幸せを見守るパワースポット!
「北海道神宮」は、1869(明治2)年に創建された円山公園内に隣接する北海道の総鎮守。
北海道神宮は、明治天皇の詔により北海道開拓・発展の守護神として、開拓三神(大国魂神(おおくにたまのかみ)・大那牟遅神(おおなむちのかみ)・少彦名神(すくなひこなのかみ))を祀ったことが始まり。現在は、明治天皇も加わり4柱を祀っています。金運上昇・商売繁盛・縁結び・家内安全などのご利益があるといわれています。
境内には本殿のほか、「開拓神社」など3つの境内社があります。北海道神宮の中でも特におすすめなのが、北海道開拓の功労者たちを奉る「開拓神社」。藻岩山と手稲山から流れる2つの風水エネルギーが合体する、風水上ではとても重要とされる場所で、札幌市内では最強のパワースポットといわれています。本殿とあわせて、こちらも参拝して清々しい「氣」のパワーを頂いてきてください。
住所 | 北海道札幌市中央区宮ケ丘474 |
営業時間 | 【神門の開閉時間】11月〜2月:7:00〜16:00、3月:7:00〜17:00、4月〜10月:6:00〜17:00(元旦~1月7日まで:特別時間帯) 【授与品および御朱印授与時間】通常日:9:00より閉門まで1月2日~3日:6:30より閉門まで、1月4日~7日:7:00より閉門まで 【祈祷受付時間】9:00~閉門の30分前まで |
定休日 | 無休 |
料金 | 個人祈祷初穂料:5000円~ |
アクセス | ◎地下鉄東西線「円山公園駅」から徒歩15分 ◎JRバス「北海道神宮」下車→徒歩1分 |
駐車場 | あり 「北一条駐車場」170台、「南一条駐車場」70台 (通常日:9:00~閉門まで、1月2日~3日:6:30~閉門まで、1月4日~7日:7:00~閉門まで) |
駐車料金 | 無料 (通常日:最初の1時間無料で、以降1時間500円、祈祷でお越しの方:最初の2時間無料で、以降1時間500円、正月期間:2時間まで500円、2時間を超えた場合1時間につき500円) |
電話 | 011-611-7810 |
URL | http://www.hokkaidojingu.or.jp/ |
第2位 神威古潭(カムイコタン)【旭川市神居町】
(引用)
アイヌの人々の聖地、神の住む場所とされた景勝地!
「神居古潭」は、石狩川が上川盆地から石狩平野に流れ出る境に位置する渓谷で、急流沿いに奇岩怪石が約10km続く景勝地。観光客はもちろん、市民にも広く親しまれている自然のパワースポットです。
神居古潭は、アイヌ語で「カムイ(神)コタン(住むところ)」という意味の名前で、昔からアイヌの人々の聖地とされてきました。
峡谷を形成する緑泥片岩は、1億年以上もの長い年月をかけて川により浸食されてできた奇岩や天然記念物のおう穴群を作り出しました。春の桜、夏の緑、秋の紅葉、冬の雪と美しい景色を堪能できるスポットで、旭川八景のひとつに選定されています。
かつては神居古潭の周辺は、石狩川の川幅が狭くなり川の流れも激しいため、川も深いため、行き交う舟がよく転覆する難所であり、アイヌの人々からはニッネカムイ(悪魔)の仕業として恐れられたのです。いまは、神居大橋という木製の橋が架けられており、対岸へ渡ることができます。
住所 | 北海道旭川市神居町神居古潭 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 無休 (令和5年10月1日(日)~令和6年3月31日(日)まで、神居大橋の修繕工事実施のため、橋りょう部が通行止め) |
料金 | 無料 |
アクセス | ◎JR線「旭川駅」旭川ターミナルから北海道中央バス「芦別行」で約35分、バス停「神居古潭」から徒歩約5分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0166-23-0090 (旭川観光コンベンション協会) |
URL | https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/kankou/2100/d053286.html (旭川市地域振興部) |
第3位 神の子池【清里】
(引用)
宝石のような色で輝く幻想的な池!
「神の子池」は、摩周湖の近くにある深い森の中にある周囲220m、水深5mの清水の池です。透明な青い水で有名なパワースポット。澄んだ水は天候などによって、エメラルドグリーンや淡い青に変色します。
「神の子池」の名前は、アイヌ語でカムイトー(神の湖)と呼ばれる摩周湖の伏流水からできているという言い伝えから。1日12,000tもの伏流水が湧き出しているため、冬でも凍ることはありません。
小さな池を覗けば、透明度の高いエメラルドブルーの水の中に倒木が枯れずに横たわり、その隙間をオショロコマが泳ぐ光景が見られます。まさに「神の子」のような美しさのパワースポットです。
五角形に組み合わされているように池の底に沈んでいる倒木は、風水の五行の印(五角形)のようで、神聖な池を守る結界のようだと言われています。
住所 | 北海道斜里郡清里町清泉 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 無料 |
アクセス | ◎JR緑駅→車20分 道道1115号から神の子池までは林道を走行 (神の子池林道は冬期間通行止め) |
駐車場 | あり (30台) |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0152-25-4111 (NPO法人きよさと観光協会) |
URL | https://www.kiyosatokankou.com/kaminokoike.html (NPO法人きよさと観光協会) |
第4位 神威岬(かむいみさき)【積丹郡積丹町】
(引用)
大海原へとダイナミックにせり出した岬は龍のよう!
積丹半島の先にある「神威岬」は、観光スポットとしても人気なパワースポット。神威岬のカムイはアイヌ語で神を意味し、古くからアイヌのパワースポットとしても信仰されてきました。
風水的にも、龍脈の流れ込む、非常に強いエネルギーの場所です。羊蹄山から流れたエネルギーを積丹半島を経て受けているスポット。岬の付け根から神威岬を眺めると、その姿は海に向かって泳ぎ出す龍の様でもあります。
岬の入り口にある「女人禁制の門」から切り立った断崖の上のおよそ800メートルの遊歩道を歩くこと約20分で岬の先端に到着。そこには「積丹ブルー」と呼ばれる真っ青な海、そして高さ41メートルの奇岩・神威岩の絶景が広がります。
1956年まで女人禁制だった「女人禁制の門」は、現在は女性も通行OK、ただし天候不順の日は閉鎖となります。門をくぐり抜けて遊歩道を進めば岬の先端まで歩くことができます。岬の先に見える神威岩は、源義経との悲恋で身を投げたアイヌ首長の娘「チャレンカ」が岩となった姿といわれています。
住所 | 北海道積丹郡積丹町神岬町草内 |
営業時間 | 4月 開園時間 8:00~17:30(入園時間 8:00~16:30) 5月 開園時間 8:00~18:00(入園時間 8:00~17:00) 6月 開園時間 8:00~18:30(入園時間 8:00~17:30) 7月 開園時間 8:00~18:00(入園時間 8:00~17:00) 8月~10月 開園時間 8:00~17:30(入園時間 8:00~16:30) 11月 開園時間 8:00~16:30(入園時間 8:00~15:30) 12月~3月 開園時間 10:00~15:00(入園時間 10:00~14:00) |
定休日 | 無休 |
料金 | 無料 |
アクセス | ◎JR線「小樽駅」から北海道中央バスで約2時間20分、バス停「神威岬」から徒歩約3分(夏季のみ運行) |
駐車場 | あり |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0135-44-3715 (積丹観光協会) |
URL | https://www.kanko-shakotan.jp/(積丹観光協会) |
第5位 エンルム岬【様似郡様似町】
(引用)
360度の見晴らし抜群、大自然のパワーを感じることができる!
「エンルム岬」は、様似(さまに)海岸にある、かつての島が砂州の発達で陸続きとなった陸繋島。日高山脈から太平洋に向かって、様似港を抱くかのように突き出した形状の高さ約70mの岩山の岬です。
特殊な自然体系を持つエンルム岬には、高山植物や岩石など豊かな自然に溢れ、足を踏み入れるだけでリラックス効果や浄化作用が得られそう。岬の上には、アポイ岳ジオパークを一望できる展望台が整備されています。展望台からは、大小いくつもの岩山が並ぶ様似海岸を見渡せ、海岸の向こうに日高山脈の一部であるアポイ岳を望むこともできます。
アポイ山塊は、地下深いマントル(地球をゆで卵に例えると白身の部分)が地表に現れた「かんらん岩」の山。壮大な地球の動きによって作られたアポイ岳のパワーを感じることができます。
住所 | 北海道様似郡様似町会所町 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 無休 |
料金 | 無料 |
アクセス | ◎様似駅から徒歩30分、様似駅からタクシーで5分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0146-36-2120 (様似町アポイ岳ジオパーク推進協議会) |
URL | http://www.apoi-geopark.jp/(アポイ岳ジオパーク) |
第6位 阿寒湖のヤイタイ島 【釧路市阿寒町】
この投稿をInstagramで見る
(引用)
風水の吉相の地、阿寒湖に浮かぶ無人島の金運を呼ぶ龍神様!
阿寒国立公園内に位置する阿寒湖は、特別天然記念物マリモやヒメマスの生息地としても知られる人気の観光地。風水的には、周囲の外輪山が「龍がとぐろを巻く」ように内側にカルデラ湖の「水」を抱く「山環水抱(さんかんすいほう)」と呼ばれる吉相の地。
そうしたパワフルな気の宝庫の阿寒湖には、パワースポットが数多く存在しています。阿寒湖に浮かぶヤイタイ島には、北海道内でも屈指のパワースポットとして人気です。外周300m程度のヤイタイ島の中心に「白龍神王の祠」があり龍神様がお祀りされていて、強い金運パワーを呼び込む守り神として信仰されています。ただし、アクセスは湖畔の釣り船(あいすランド阿寒)に事前にチャーター予約をしないといけないのでハードルは高いです。(運行期間5月~11月) もしくは、冬季には凍結した湖をスノーモービルでのアクセスも可能。
住所 | 北海道釧路市阿寒町舌辛 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 無休 |
料金 | 無料 |
アクセス | ◎ JR釧路駅から阿寒バスで約2時間、バス停「阿寒湖温泉」から徒歩約3分(ヤイタイ島へは船のチャーターが必要) |
駐車場 | 無し |
駐車料金 | ― |
電話 | 0154-31-1993 (釧路観光コンベンション協会) |
URL | https://ja.kushiro-lakeakan.com/(釧路観光コンベンション協会) |
第7位 大沼駒ヶ岳神社の大岩 【亀田郡七飯町】
(引用)
駒ヶ岳の大噴火で生まれた巨岩に願掛け、難関突破!
大沼国定公園内の「大沼駒ヶ岳神社」は、景観の美しいリゾート大沼湖畔の北岸にひっそりと建つ神社。活火山の駒ヶ岳からの駒ヶ岳から風水エネルギーを受けるパワースポットです。
小さな鳥居と祠だけの神社の隣には、640(寛永17)年の大噴火によって誕生した大岩があります。この大岩が密かなパワースポットとして注目されています。噴火で落下した石や火山灰などが溶けてできた溶結凝灰岩で、真ん中の大きな裂け目があり、中央には洞窟があります。巨大な岩に不可能と思われるような割れ目が入っていることから「難関突破」の力があり、この洞窟を通り抜け、願いごとをすると叶うといわれています。
大岩周辺は、駒ヶ岳の2018年に落石が確認されて以来、立ち入り禁止となっていますが、大沼駒ヶ岳神社への参拝は可能です。受験や就職試験などの合格祈願におすすめです。
住所 | 北海道亀田郡七飯町東大沼 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 無料 |
アクセス | ◎JR 「大沼公園」駅 下車、車で10分 |
駐車場 | 無し (近くの「大岩園地」看板向いに駐車して少し歩く) |
駐車料金 | - |
電話 | 0138-67-3020 (七飯大沼国際観光コンベンション協会) |
URL | https://www.city.matsuyama.ehime.jp/kanko/kankoguide/index.html |
第8位 浜益の霊木・千本ナラ 【石狩市浜益区】
(引用)
願いが叶う巨大な霊木、樹齢820年の千本ナラ!
石狩市の浜益区の市道「毘砂別送毛線(びしゃべつおくりげせん)」の山頂には、林野庁の「森の巨人たち100選」にも選ばれた樹齢820年のナラの大木があります。交通の便が悪く陸の孤島ともいえる場所ですが、年間5,000人もの人が訪れているパワースポットです。
幹周り4m80cm、樹高18m級の大木の幹から、日本海から吹き上げる風のため、枝が多数に分かれて空に向かって伸びている姿から、千本の枝が伸びているようだと「千本ナラ」と呼ばれ尊ばれています。
この霊木は、その樹肌に触れると病気が治る、また杓文字(しゃもじ)に願いを書いて供えると、願いを叶えてくれるといわれています。杓文字というのは、飯をすくう「しゃもじ」で、願掛けに来る人々を救う→すくう→ご飯をすくう→しゃもじとなったそうで、木のしゃもじがたくさん霊木にはくくりつけられています。
住所 | 北海道石狩市浜益区送毛 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 無休 |
料金 | 無料 |
アクセス | ◎JR札幌駅から車で100分 |
駐車場 | あり (数台分) |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0133-79-5700 (浜益「千本ナラ」巨樹・巨木保全協議会 ) |
URL | https://www.city.ishikari.hokkaido.jp/soshiki/h-chiikis/3347.html (石狩市浜益支所地域振興課) |
第9位 洞爺湖(とうやこ)の中島【有珠郡壮瞥町】
(引用)
風水の最強スポットで、強力なエネルギーが集結!
「洞爺湖」も、今から約11万年前に起きた巨大な噴火で生まれたカルデラ湖。周囲の山がその内部に「水」を抱く吉相の地=「山環水抱(さんかんすいほう)」と呼ばれるパワースポット。北海道の風水エネルギーの噴出口、羊蹄山から南下して来るエネルギーが滞留している湖畔周辺には、さわやかな「気」が満ちあふれています。
洞爺湖でのおすすめスポットが、湖に浮かぶ4つの島で構成される中島です。1番大きな大島へは遊覧船が出ており、手つかずの自然が残されている島内の遊歩道を散策しながら、火山活動の様子や豊かな自然を体感できます。
中島の中でも、最もおすすめが、遊歩道の奥にある「大平原」。何の変哲もない草地ですが、北から来る羊蹄山のエネルギーを左右と後ろの山がブロックする地形で「四神相応(ししんそうおう)」と呼ばれる最強のパワースポットです。中島の「氣」が凝集している”波動”が高い場所なので、体に感じる方も多くいらっしゃいます。現地までは約1時間位かかりますが、自然を楽しみながら強力なエネルギーを吸収する風水トレッキングを楽しめます。
住所 | 北海道有珠郡壮瞥町中の島 |
営業時間 | 遊覧船運航時間 4月下旬~10月末日:9:00~16:30、11月~4月初旬:9:00~16:00 |
定休日 | 冬期間は、中島への上陸はできません。 |
料金 | 遊覧船料金 大人(中学生以上):1,420円、子ども(小学生以下):710円 (洞爺湖汽船 : 0142-75-2137) |
アクセス | ◎JR線「札幌駅」から道南バスで約2時間40分、バス停「洞爺湖温泉」から、遊覧船「エスポアール」で約30分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0142-75-4400 (洞爺湖町役場) |
URL | https://www.laketoya.com/ (洞爺湖温泉観光協会) |
第10位 美瑛神社(びえいじんじゃ) 【上川郡美瑛町】
(引用)
恋愛成就のパワーを頂ける「美瑛の三大パワースポット」の1つ!
「美瑛神社」は、JR美瑛駅から車で約5分のところにある神社で、「美瑛の三大パワースポット」とも呼ばれ、白ひげの滝と青い池とセットで訪れる人が圧倒的に多い人気のパワースポット。
美瑛神社は、明治29年(1896)に和歌山県から入植した木下四郎氏が、旧官幣大社熊野坐神社から御分霊を受けて創建した神社。ご祭神に、伊邪那岐神(いざなぎのかみ)と伊邪那美神(いざなみのかみ)をお祀りしています。日本最古の夫婦神であることから、子授かりや恋愛成就のご利益で知られています。
美瑛神社は、隠れハートがいっぱいあることも人気。本殿正面の美瑛神社の木札の前にある装飾を始め、境内の至るところにハート型の装飾が見られます。本来は、魔よけなどの意味を持つ弥生時代からあると言われる伝統的な形ですが、このハートを見つければ見つけるほど恋愛運がアップするそうです。
住所 | 北海道上川郡美瑛町東町4丁目1−1 |
営業時間 | 【社務所】9:00~17:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | 「丘まもり」初穂料:大1000円、小800円 |
アクセス | ◎JR美瑛駅より道北バス白金温泉行き丸山下車10分、徒歩30分 |
駐車場 | 有 (20台) |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0166-92-1891 |
URL | https://www.biei-hokkaido.jp/ja/facility/biei-jinja (美瑛町観光ポータルサイト) |
まとめ
今回は、北海道にあるパワースポットを定番から穴場までご紹介してきましたが、行ってみたい場所は見つかりましたか?北海道ならではの雄大な自然の神秘的な力を感じられるスポットやアイヌの人々も進行してきた場所など、訪れる人にパワーを与えてくれることでしょう。
アクセスが大変な場所も多くありますので、事前に情報を確認の上、お出掛けくださいね。
#パワースポット #パワースポットおすすめ #北海道パワースポット #北海道縁結びパワースポット #北海道神社仏閣 #北海道金運上昇パワースポット #北海道商売パワースポット #北海道家内安全パワースポット #北海道リラックス効果パワースポット #北海道浄化作用パワースポット #北海道金運パワースポット #北海道難関突破パワースポット #北海道願いが叶う霊木パワースポット