山梨の出世・仕事運アップのパワースポットはどこ?
山梨県には、出世や仕事運アップに効果があるとされるパワースポットがたくさんあります。昇進や転職、ビジネスの成功など、誰もが願う「出世」と「仕事運」。そんな願いを叶えるため、山梨県のパワースポットを厳選して5か所ご紹介します。それぞれのスポットの魅力やご利益、そして、より効果的な参拝方法まで詳しく解説します。
第1位 武田神社 【甲府市】
(引用)
武田信玄公がご祭神、勝ち運のご利益が人気!
甲府市に鎮座する「武田神社」は、戦国時代の武将として有名な武田信玄をご祭神とした神社です。
「甲斐の虎」と呼ばれ、戦国時代きっての名将として知られた信玄公にあやかり「勝運」のご利益が有名。勝負ごとに限らず、人生に勝つといった強いエネルギーがあるとされ強力な勝ち運を得られる開運パワースポット。また、領国統治にも優れ、農業・商業・工業を振興されたことから産業・経済の神としてもあがめられています。
ご利益: 勝ち運、産業・経済の神、金運
【おすすめのパワースポット・アイテム】
- 「三葉の松」境内の松は、全国でも珍しい黄金色となって落葉する木。この黄金の落ち葉をお財布に入れておくと、一生お金に困らないといわれています。3枚の葉は『金運守』として授与所でもお授けしていただけます。
住所 | 山梨県甲府市古府中町2611 |
営業時間 | 【開門時間】8:30~16:30 【祈祷受付】9:00~16:00 【宝物殿】毎週水曜日休館日 ※祝祭日などは開館 |
定休日 | 無休 |
料金 | 境内無料 宝物殿:大人300円、小・中学生150円 仕事守初穂料:1,000円、勝守初穂料:600円 |
アクセス | ◎JR甲府駅(北口)よりバス約8分、山梨交通「武田神社」行または「積翠寺」行 |
駐車場 | 有 (乗用車154台) |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 055-252-2609 |
URL | http://www.takedajinja.or.jp/ |
第2位 北口本宮冨士浅間神社(きたぐちほんぐうふじせんげんじんじゃ)【富士吉田市】
(引用)
富士山から流れるパワーをいただける山梨県最強のパワースポット!
富士山の登山道の富士吉田口の入り口にある「北口本宮富士浅間神社」は、「山梨県最強のパワースポット」と称されることも少ない、日本一のパワースポット富士山の強力なエネルギーをいただける神社。富士山頂から噴出する龍脈に沿って、雪解け水が霊水となって湧き出る龍穴でもあります。
ご祭神として、富士山の女神である木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)、木花開耶姫命を娶られた彦火瓊々杵命(ひこほのににぎのみこと)、木花開耶姫命の父神であり、すべての山の神様として崇められている大山祗神 (おおやまづみのかみ)の3柱が浅間大神として祀られています。
木花開耶姫命は、縁結びのご利益で知られていますが、仕事は人とのご縁が大切、また就活・転職活動中の方なら、”良い会社とのご縁” を祈願するのも良いでしょう。また、ムスビ(産霊)の力に通じているため、モノを生み出す神として起業、事業繁栄、芸術にご利益があるといわれているため、仕事運アップ祈願にピッタリです。
ご利益:縁結び・企業・事業繁栄・芸術
【おすすめのパワースポット・アイテム】
- 「冨士太郎杉」拝殿の左右にあるご神木は必見。「冨士太郎杉」は樹齢約1000年の巨木。どっしりとした巨木からの生命のエネルギーをいただいてきましょう。
- 「生業守」「むすび守」生産、育成、繁栄の神として仕事関連のお守りが人気です。
住所 | 山梨県富士吉田市上吉田5558 |
営業時間 | 【参拝】24時間自由 【授与所・朱印所受付】8:30~17:00 【祈祷受付】9:00~16:30 |
定休日 | 無休 |
料金 | 参拝無料 生業守初穂料:1,000円 |
アクセス | ◎富士急行線富士山駅から徒歩で20分、「浅間神社前バス停」下車すぐ |
駐車場 | 有 (普通車100台) ※祭典時等は臨時駐車場あり |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0555-22-0221 |
URL | https://sengenjinja.jp/ |
第3位 差出磯大嶽山神社(さしでのいそだいたけさんじんじゃ)【山梨市】
(引用)
7柱の神々からたくさんのご利益をいただける神社!
山梨市に鎮座する「差出磯大嶽山神社」は、山梨県内では珍しい7柱の神様を祀っている神社です。厄除けの強いご利益で有名ですが、仕事や金運に関係する神様などのほかにも多くの神様がいらっしゃるため、差出磯大嶽山神社を参拝するだけで多くのご利益をいただけます。
ご祭神の7柱は、事業成功の神、大山祇神(おおやまづみのかみ)、厄除け開運の神、大雷神(おおいかずちのかみ)、運気アップの神、高龗神(たかおかみのかみ)、金運・商売繫盛の神、金毘羅神(こんぴらのかみ)、立身出世・仕事運の神、国常立尊(くにのとこたちのかみ)、縁結びの神、大己貴命(おおなむちのかみ)、健康の神、少名彦命(すくなひこなのみこと)です。
ご利益: 仕事運・商売繁盛・金運・健康(ガン封じ)・厄よけ
【おすすめのパワースポット・アイテム】
- 「笛吹稲荷神社」商売繁盛の神をお祀りしている境内社。五穀豊穣・産業興隆・芸能発達や、接客業の神さまなのでこちらもお参りを忘れずに。
住所 | 山梨県山梨市南1376−1 |
営業時間 | 【御朱印・祈願受付】9:00~16:00 |
定休日 | 【御朱印・祈願受付】水曜定休日 |
料金 | 仕事御守、こいのぼり守初穂料:800円 個人祈願初穂料:5,000円~ |
アクセス | ◎JR山梨市駅より車で5分、徒歩20分 |
駐車場 | 有 (70台) |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0553-22-0081 |
URL | https://daitakesan.jp/ |
第4位 正ノ木稲荷大明神・稲積神社(いなづみじんじゃ)【甲府市】
(引用)
山梨県で一番大きな「お稲荷さん」!
甲府市に鎮座する「稲積神社」は、地元では通称「正ノ木さん」と親しまれている神社。京都にある伏見稲荷を本宗とし、衣・食・住を司る生活の守護神、宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)大宮能売大神(おおみやのめのおおかみ)をご祭神としています。
商売繁盛と仕事運向上の御利益を授かる神社として古い昔から親しまれ、山梨県で一番大きな「お稲荷さん」として正月三ヶ日以降には「商運繁栄」を祈願する会社のお参りが多くあります。
ご利益: 五穀豊穣・仕事運アップ・商売繁盛・飲食業繁栄・芸能・諸芸上達
【おすすめのパワースポット・アイテム】
- 【御神水】地下136mから湧き出る水は、飲めば健康運、長寿に良いとされています。お水取りもできます。
住所 | 山梨県甲府市太田町10−2 |
営業時間 | 【社務所】8:00~17:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | 拝観無料 個人祈願初穂料:5,000円~ 合格御守初穂料:1,000円 |
アクセス | ◎JR身延線 南甲府駅より徒歩15分 ◎JR中央本線 甲府駅よりタクシー約8分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 055-233-5573 |
URL | https://www.inazumijinjya.com/ |
第5位 金櫻神社(かなざくらじんじゃ)【甲府市】
(引用)
水晶発祥の神社、金運アップを授ける桜の木が有名!
「金櫻神社」は、名勝昇仙峡を登りつめた地に鎮座します。神社が鎮座する金峰山をご神体として、5柱の神様を祀っています。金運のご利益で有名な神社です。商売繁盛、業務安泰の祈願で企業の方が訪れることでも知られています。
ご祭神に、ご祭神に医薬の神、少名彦命(すくなひこなのみこと)、厄除けの神、須佐之男命(すさのおのみこと)、商売繁盛・縁結びの神、大己貴命(おおなむぢのみこと)、災難・災厄除けの神、日本武尊(やまとたけるのみこと)、縁結び・金運の神、櫛稲田姫命(くしいなだひめのみこと)を祀っています。
ご利益: 病気平癒・災厄除け・金運・商売繁盛・縁結び
神社の名前の由来にもなっている御神木の「鬱金桜」は、「金の成る木の金櫻」として民謡にも唄われ、昔から多くの人々により崇拝されています。4月下旬から5月上旬にかけて鬱金桜の淡い黄金色の花が満開となる頃が、1年で1番ご利益があるそう。この季節にこの櫻を拝み水晶のお守りをうけると一生金運に恵まれ、厄難解除のご神徳を受けられるとされています。
【おすすめのパワースポット・アイテム】
-
「招福大黒天」境内に生えていた樹齢1500年の杉の木から彫って作られたという大黒様。五穀豊穣・商売繁盛などのご利益があるので、こちらもお参りに伺いましょう。
住所 | 山梨県甲府市御岳町2347 |
営業時間 | 【礼所】9:00~17:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | 参拝無料 |
アクセス | ◎JR中央本線・身延線甲府駅からバスで50分、山梨交通バス「グリーンライン経由昇仙峡滝上」行、「昇仙峡滝上バス停」下車徒歩25分 ◎JR中央線甲府駅からタクシーで30分 |
駐車場 | 有 (普通車100台) |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 055-287-2011 |
URL | https://kanazakura-shrin.webnode.jp/ |
まとめ
山梨県には、出世や仕事運アップに効果があるとされるパワースポットがたくさんあります。これらのスポットを訪れることで、仕事に対するモチベーションがアップしたり、新たなアイデアが生まれたりするかもしれません。
ぜひ、あなたにとってのパワースポットを見つけて、仕事での成功を目指しましょう。