福岡県の学問・合格祈願パワースポットとは?
福岡県の学問・合格祈願パワースポットをリサーチしている方も多いはず!
そこで今回は、「学業成就」や「勝負運」などにご利益のある神社をご紹介していきます。
積み上げた努力がどうか実りますように。
第1位 太宰府天満宮(だざいふてんまんぐう)【太宰府市】
(引用)
「学問の神様」として知られる菅原道真公をお祀りする全国約12,000社の総本宮!日本屈指のパワースポット!
福岡県の学問・合格祈願パワースポットおすすめ第1位は、「太宰府天満宮(だざいふてんまんぐう)」
福岡県の中にある神社の中で最も高い知名度を誇るパワースポットである、「太宰府天満宮」。1,100年以上も学問の神様である、菅原道真(すがわらのみちざね)を祀っています。
菅原道真公は、学者の家系に生まれ育ち、本人も大変優秀な学者でした。そのため、亡くなった後に「学問の神様」として信仰されるようになりました。
そのことから、学問の神様が祀られている「学業成就のパワースポット」として、受験生や難関試験に挑む学生などに親しまれています。
境内入り口には、「御神牛(ごしんぎゅう)」と呼ばれる大きな牛の銅像が鎮座しています。御神牛の“頭をなでると知恵を授かる”という言い伝えがあることから、本殿を参拝する前に、なでてさらなるパワーを授かってみてはいかがでしょうか。
住所 | 福岡県太宰府市宰府4-7-1 |
営業時間 | 【開門時間】 「春分の日」より6:00 「秋分の日」より6:30 【閉門時間】 4〜5月/9〜11月 19:00 6〜8月/19:30 12〜3月/18:30 【ご祈祷受付時間】8:45頃〜18:00頃 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 合格祈願 御初穂料 6,000円~ 学業御守 1,000円 学業鉛筆 500円 |
アクセス | ◎福岡都市高速道路「水城IC」から車で約15分 ◎九州自動車道「太宰府IC」から車で約15分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 092-922-8225 |
URL | https://www.dazaifutenmangu.or.jp/ |
第2位 筥崎宮(はこざきぐう)【福岡市】

(引用)
日本三大八幡のひとつ。勝運の神である応神天皇・神功皇后を祀るパワースポット!
福岡県の学問・合格祈願パワースポットおすすめ第2位は、「筥崎宮(はこざきぐう)」
福岡市にある筥崎宮は、宇佐市の宇佐神宮、京都の石清水八幡宮とならび「日本三大八幡宮」のひとつに数えられる由緒ある神社。
こちらの神社には、八幡様と呼ばれる応神天皇(おうじんてんのう)が祀られています。八幡様は武運の神様とされており、勝負運や仕事運、出世運などのご利益を授かることができるといわれています。勝負運のご利益は、受験生の強い味方となってくれることでしょう。
参道の入り口近くにある、高さ約6mの「筥崎宮高燈籠(はこざきたかどうろう)」は、1817年に作られ、福岡市の文化財にも指定されています。この燈籠は、もともと博多湾に出る漁師たちが帰船の際の目印となるようにと作られたものです。そのことから、当時にあやかって、交通安全や旅の安全をお祈りする人も多いようです。
住所 | 福岡県福岡市東区箱崎1-22-1 |
営業時間 | 【開門時間】6:00〜19:00 ※12月31日~1月2日 24時間 ※1月3日 22:00まで |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 参拝無料 必勝祈祷 御初穂料 5,000円~ |
アクセス | ◎福岡都市高速道路:東浜ICから車で約5分 ◎福岡市営地下鉄:箱崎宮前駅から徒歩約3分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 092-641-7431 |
URL | https://www.hakozakigu.or.jp/ |
第3位 香椎宮(かしいぐう)【福岡市】



(引用)
勝負運のご利益で受験突破!数多くのご利益が賜れるパワースポット!
福岡県の学問・合格祈願パワースポットおすすめ第3位は、「香椎宮(かしいぐう)」
福岡市にある香椎宮は、楼門をくぐると、一気に神聖な空気に包まれ、綾杉や大樹から溢れる生命力を感じることができます。
成功勝利の神が祀られていることから、受験生にも力強いパワーを授けてくれます。
主祭神は、仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)と神功皇后(じんぐうこうごう)のご夫婦です。また、その子どもである応神天皇(おうじんてんのう)が配祀神となっています。
応神天皇は、生まれつき弓の名手で、数々の勝負に勝ち続けてきたことから、勝負のご利益があるとされています。
合格祈願のお守りは、「合格御守」「学業成就御守」に加えて、さまざまな勝利や成功に導いてくれる「勝守」もおすすめです。
また、ランドセルの形をした「こどもまもり」は小学校受験を目指すお子様に人気があります!
住所 | 福岡県福岡市東区香椎4-16-1 |
営業時間 | 【開門時間】6:00~18:00 【社務所受付】9:00~17:00 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 参拝無料 合格祈願 御初穂料 5,000円~ 勝守 1,000円 こどもまもり 1,000円 |
アクセス | ◎JR香椎神宮駅から徒歩3分 ◎福岡都市高速香椎浜出入口から県道24号経由3km10分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 092-681-1001 |
URL | https://kashiigu.com/ |
第4位 水鏡天満宮(すいきょうてんまんぐう)【福岡市】


(引用)
福岡 天神のど真ん中にある学問にご利益のあるパワースポット!
福岡県の学問・合格祈願パワースポットおすすめ第4位は、「水鏡天満宮(すいきょうてんまんぐう)」
水鏡天満宮は、福岡の繁華街として有名な天神のど真ん中にあるにも関わらず、境内に足を踏み入れた途端、その澄んだ空気と清々しいパワーに心が洗われるのを感じるほどです。
水鏡天満宮には、第1位の太宰府天満宮同様に菅原道真公が祀られています。そのことから、学問成就や受験の合格など学業に関するご利益があります。
また、水鏡天満宮が福岡城の鬼門を守るために建てられたという歴史から、厄除けのご利益も期待できるとか。
また境内には、太宰府天満宮にあるのと同じ「撫で牛」も鎮座しています。自分の身体で良くしたい箇所を撫でたあとに、牛の像の同じ部分を撫でると“病気が治る”・“運気が上がる”と言われています。
住所 | 福岡県福岡市中央区天神1丁目15−4 |
営業時間 | 24時間参拝自由 【社務所】9:00~18:00 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 参拝無料 |
アクセス | ◎地下鉄「天神駅」から徒歩5分 |
駐車場 | 無 |
駐車料金 | ー |
電話 | 092-741-8754 |
URL | ー |
第5位 北野天満宮(きたのてんまんぐう)【久留米市】
(引用)
道真公とカッパにまつわる伝説にちなんで受験のピンチを払ってくれるパワースポット!
福岡県の学問・合格祈願パワースポットおすすめ第5位は、「北野天満宮(きたのてんまんぐう)」
久留米市にある北野天満宮は、京都の北野天満宮から菅原道真の分霊を祀った天満宮の総本社です。
境内には、菅原道真のゆかりの梅があります。この梅は、太宰府天満宮の「飛梅」になぞらえた「神梅」というもの。この神社の御朱印のモチーフにもなっています。
本殿には、道真公の窮地を救ったとされる「カッパの手」が安置されています。この「カッパの手」によって、あらゆる災いを祓ってくれるとされています。そのことから、受験のピンチも祓ってくれるよう祈願に訪れる方も多いとか。
住所 | 福岡県久留米市北野町中3267 |
営業時間 | 24時間参拝自由 【御祈祷受付時間】9:00~16:00 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 参拝無料 |
アクセス | ◎西鉄「北野駅」から徒歩約3分 ◎九州自動車道「久留米IC」から車で10分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0942-78-2140(北野天満宮事務所) |
URL | ー |
まとめ
福岡県にある、学問・合格祈願におすすめのパワースポットをご紹介してきました。
これまで、コツコツと努力してきた成果を十分に発揮して、志望校や、資格試験に合格したいという方は、福岡の学問・合格祈願パワースポットを参拝しましょう。
お守りを購入したら、肌身離さず持ち歩き、受験が終わったらお礼参りも忘れずに行うようにしましょう!
あなたの努力が実を結んで花を咲かせますように!
#福岡学問・合格祈願パワースポット #福岡県学問・合格祈願パワースポット #パワースポット #パワースポットおすすめ #福岡県神社仏閣学問・合格祈願パワースポット #福岡県大自然学問・合格祈願パワースポット #福岡歴史学問・合格祈願パワースポット #福岡県観光学問・合格祈願パワースポット